大阪吹田 脳を育てる運動療育 送迎ありの放課後等デイサービス_こどもプラス大阪
2021-12-15

大阪・摂津にある発達障がいのこどもが通う「とことこ」はどんな施設?

障がいを抱えるこどもが通う場所を探していると、「放課後等デイサービス」というこどものための事業所を知った方は少なくないでしょう。

放課後等デイサービスは、「放デイ」と呼ばれることも多い、発達障がいのこどもたちのための障がい福祉サービスです。

小学校や市役所、区役所、保健所などで、放課後等デイサービスを紹介された親御さんもよく耳にします。

大阪の摂津にある「とことこ」も、発達支援の必要なこどもたちを対象にした放課後等デイサービス(放デイ)です。

そこで、この記事では、まず、放課後等デイサービスとはどんなサービスを受けられるのかに触れたあと、
とことこの特徴やサービス内容についてまとめてご紹介します。

放課後等デイサービスってどんなところ?

放課後等デイサービスは「放デイ」とも呼ばれる児童福祉法に基づく施設です。

小学校や中学校、高校生を中心に就学以降のこどもたちのうち、障がいを持つこどもに対して、日常生活の動作を身につけるサポートをしたり、集団生活になじませるケアをおこなっています。

療育や運動、学習を通じて、こどもひとりひとりの発達段階に合わせた個性を伸ばす支援をおこなうのがポイントです。

こどもたちは、放デイに通って、学校の放課後や夏休みなどの長期休暇に数時間程度過ごします。

摂津市千里丘にある「とことこ」も、こうした放課後等デイサービスのひとつです。

「とことこ」では、成長や発達に関する課題を持つこどもたちがそれぞれ持っている特性を生かしながら、自宅や学校とは異なるスペースを増やしたり、生活スキルや遊びを通して課題に取り組むためのサポートをしています。

また、保護者の悩みや不安の相談にものっています。相談スペースや親子療育、保護者会や研修会といった親御さんを対象にしたサービスも積極的におこなっていて、こどもとよりよく接するためのアドバイスを提供しています。

「とことこ」のサービスは3種類

とことこでは、次の3つのサービスを提供しています。

①放課後等デイサービス

就学児である小学校1年生から高校3年生が対象です。

小集団療育や個別療育、SSTと呼ばれるソーシャルスキルトレーニングを組み合わせて、日常生活で求められるコミュニケーション能力や問題解決力、自己管理のしかたなど、社会で活躍するのに欠かせないさまざまな力の習得をサポートします。

②児童発達支援

未就学児である2歳から6歳までの発達障がいを持つこどもが対象です。

平日を中心に小集団療育や個別の療育、親子プログラムをなどを実施。

こどもたちの成長や発達を支える運動や感覚を刺激したり、お友だちやスタッフとのコミュニケーションを通して人間関係力を育てます。

③保育所等訪問支援

「とことこ」の訪問支援専門スタッフが、保育園や幼稚園、学校などを訪問して、こどもたちの様子を観察します。そして、保育園や学校の先生たちとこどもの接し方の相談やアドバイスをしています。

「とことこ」が目指す目標

「とことこ」では、通っているこどもたちの療育で次の7つの目標を掲げています。

<せいかつ・あそび・からだ・たいけん・いばしょ・そうだん・こうりゅう>

こどもたちの生活スキルを向上するサポートやこどものが心から楽しめる時間を提供すること。

さらに、こころとからだの発達を大切にしたり、周囲の人たちとのコミュニケーションを通じて、思いやりや相手の気持ちをキャッチする力を育てます。

このほか、安心できる居場所の提供をはじめ、ご家族に対してさまざまな相談を受け付けたり、こどもを中心に親御さんやスタッフの交流も積極的におこなっています。

「とことこ」のスタッフの特徴

「とことこ」に在籍しているスタッフは、こどもの発達支援に必要な心理・教育・福祉の分野を大学や大学院で学んだ臨床心理士などのカウンセラーをはじめ、多彩なスペシャリストが毎日の現場でこどもたちと関わっています。

こどもたちと常に近い距離で関わる保育士や児童指導員や、からだや運動の発達をサポートするため柔道整復師なども療育に携わっているのがポイントです。

こころとからだの両面からこどもの発達を支援・サポートする体制が整っています。

「とことこ」の一日のスケジュール

通所支援事業所「とことこ」では、提供しているサービスによって曜日や一日の流れが異なります。

1.放課後等デイサービス(就学児〜)

①小集団療育

平日(月・火・木・金)

15:30 学習の時間
16:00 自由遊び・おやつの時間
17:00 集団遊び
17:30 降所

②個別の療育

平日(月曜〜金曜)

時間:1コマ50分
15:30〜、16:30〜、17:30〜

内容:学習支援や運動プログラムなど専門職がこどもひとりひとりに合わせたプログラムを実施する

③SST(ソーシャルスキルトレーニング)グループ

水曜日(低学年)・土曜日(高学年)

時間:水曜日16:00〜17:30、土曜日14:00〜15:30

内容:小学生対象のソーシャルスキルトレーニングを通して、友だちとの関わり方や自分で考えたり、計画を立てて実行する練習をしたりします。

2.児童発達支援(未就学児)

①小集団療育

平日(月・火・木・金)

9:30 登所(朝の準備・自由遊び)
10:00 リズム体操・朝の集い
10:20 設定活動(リトミックや制作、運動遊びやお散歩など)
11:30 昼食(お弁当)
12:30 自由遊び(個別プログラムを含む)
13:10 お片付け・終わりの会
13:30 降所

②土曜日特別プログラム

土曜日 10:00〜11:30

10:00 準備体操(リズム運動)
10:20 体と動きのプログラム(運動・動作法など)
言葉と音のプログラム(音楽・絵本など)
11:30 終わりのあいさつ(降所)

③個別の療育

平日(月曜〜金曜)

時間:1コマ50分
10:00〜、11:00〜、14:30〜

内容:学習支援や運動プログラムなど専門職がこどもひとりひとりに合わせたプログラムを実施する

「とことこ」の利用方法

「とことこ」を利用したいときのポイントをまとめてご紹介します。

・こどもの住む対象地域

吹田市や摂津市、茨木市をはじめ、とくに制限はありません。

・利用料金

契約時に提出する自治体からの受給者証に基づいて、利用サービス費の1割が自己負担です。

具体的には、療育利用料はサービス利用1回または1日あたり自己負担額1,000円前後です。

教材費は月500円、放課後等デイサービスの集団療育を利用する場合はおやつ代として1日100円。その他、プログラム内容によって材料費などの実費がかかります。

「とことこ」の場所とアクセス方法

通所支援事業所とことこは、大阪の摂津市千里丘にあります。

〒565-0001
大阪府摂津市千里丘7-10-24
アメニティブワ201
TEL:06-6155-4448
※駐車場:無

・JR岸辺駅から徒歩約15分
・JR千里丘駅から徒歩約15分
・阪急摂津市駅から徒歩約20分
・車の場合:中央環状線(府道1号)から万博外周道路を通って約10分。

まとめ:大阪・摂津にある発達障がいのこどもが通う「とことこ」はどんな施設?

大阪の摂津市千里丘にある通所支援事業所「とことこ」では、放課後等デイサービスをはじめ児童発達支援や保育所等訪問支援などをおこなっています。

小集団療育や個別の療育、ソーシャルスキルトレーニングなどを組み合わせて、こどもの発達に合わせた丁寧なサポートをしているのが特徴です。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です