教室の様子
平日編


来てから自由に遊ぶ子もいれば、宿題などの学習をして過ごす子もいます。
運動遊び
☆集団遊び

みんなで遊ぶことでコミュニケーション力・協調性を養います。
☆運動遊び(サーキット)


楽しく運動しながらジャンプ力・体を支える力・ぶら下がる力などを養うことができます。
静かな活動
☆フラッシュカード・読み聞かせ

カードで物の名前を覚えたり、紙芝居を聞きます。
運動遊びで体を動かし、静かな活動に取り組むという、「動」と「静」の活動を交互に繰り返すことにより、興奮を瞬時に抑制する力が高まります。結果、集中する力が身につきやすくなります!
☆制作活動

手先を使った細かい作業を楽しく行っています。
アクアドームづくり、プラバンづくり、アイロンビーズなど・・・
☆おやつ

元気に楽しく運動したあとは、みんな大好きおやつの時間☆
長期休み編
いつもの活動のほかに季節に応じた様々な楽しいイベントを行っています







この他にも、季節によって様々な活動を実施しています!
スタッフ紹介
![]() | 名前:園 夕季 (その ゆうき)資格・免許:児童発達支援管理責任者、精神保健福祉士好きなもの・趣味:ディズニー 一言:たくさん遊んでたくさん笑いましょう |
![]() | 名前:難波 まどか (なんば まどか)資格・免許:保育士好きなもの・趣味/特技:音楽・舞台鑑賞 一言:楽しく体を動かして、遊びましょう。 |
![]() | 名前:松井 悠人 (まつい ゆうと)資格・免許:幼稚園教諭第一種免許好きなもの・趣味/特技:野球 一言:こどもたちにとってプラスになることを発見していきます。 |
![]() | 名前:藤本 桂子 (ふじもと けいこ)資格・免許:介護福祉士好きなもの・趣味/特技:テ ニス・旅行 一言:体力に自信があるので、子どもたちとたくさん遊びたいと思います |
![]() | 名前:田坂 博正 (たさか ひろまさ)資格・免許:中学校教諭第一種免許好きなもの・趣味/特技:釣り・器械体操・水泳 一言:「人事を尽くして、天命を待つ」まずやってみましょう! |
![]() | 名前:工藤 桂子 (くどう けいこ)資格・免許:保育士特技:あやとり 好きなもの・趣味/特技:読書 一言:教室で子ども達と楽しく身体を動かし笑えることに感謝です |
![]() | 名前:柳田 あさか (やなぎだ あさか)資格・免許:介護職員初任者研修資格好きなもの・趣味/特技:映画 一言:楽しく体を動かしたり、遊びたいと思います。宜しくお願いします。 |
![]() | 名前:高橋 七海 (たかはし ななみ)資格・免許:中学校教諭第一種免許特技:茶道 好きなもの・趣味:音 一言:一緒にたくさんお話したり遊んだりしましょう |
![]() | 名前:林 由里 (はやし ゆり)好きなもの・趣味/特技:K-POP・料理一言:みんなが楽しく安心して過ごせる場所になるように おてつだいします! |
![]() | 名前:渡辺 正志 (わたなべ まさし)資格・免許:介護福祉士・児童発達支援管理責任者好きなもの・趣味/特技:車・旅行 一言:みんなで仲良く楽しく遊びましょう! |
アクセス
〒564-0052
大阪府吹田市広芝町11-1 石田ビル1階
営業時間
平日:10:00~19:00 土曜・祝日8:30~17:30
受付時間:9:00~18:00
定休日:日曜日
駐車場について:なし(近隣にコインパーキングがあります)
最寄り駅:【大阪メトロ】江坂駅⑦番出口下車→徒歩5分












こどもプラス大阪3rd江坂教室です
